サペルは、ピドニア、パキタに並び、カミキリムシファンを魅了する族グループである。
カミキリムシ科/フトカミキリ亜科(Lamiinae)/トホシカミキリ族(Saperdini)を指し、俗称『サペル』。
食べた葉脈部分が黒くなるという独特の食痕が、サペルによく見られる特徴である。葉の裏から葉脈を食べるが、葉に穴は空けず、葉脈に沿って茶色く変色する。葉の裏はたしかに柔らかそうである。
また、上翅や前胸は原色に近い派手な色使いで繊細な模様を描くサペルが多い(オニグルミノキモンカミキリなど)。ただし、クロニセリンゴカミキリのように地味なサペルもいる。



