もくじ
分類
タマムシ科/ムツボシタマムシ属
学名
Chrysobothris succedanea
大きさ
7~12mm
分布
北海道、本州、四国、九州
見かける頻度
★★★★☆
特徴
一見ヨツボシ(四つ星)に見えますが、胸側に目立たないもう1対があります。ムツボシ部分は紫や赤銅色や緑色に変わる金属光沢があり、まるで強く押印されたように少し凹んでいます。
生態
ホストの木は栗、ウメ、カシ、ソメイヨシノなどで、比較的よく見られる種です。
見かける時期
5-8月
写真
