ムーアシロホシテントウ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムーアシロホシテントウ
2020/09/17

コウチュウ目/テントウムシ科/テントウムシ亜科/テントウムシ族/ムーアシロホシテントウ

見かける頻度

★★☆☆☆

サイズ

4-5mm

分布

北海道〜九州

ムーアシロホシテントウの特徴・生態

全国に広く分布するが市街地で見かけることは少ない。林や寺社仏閣の境内、公園などでケヤキなどの広葉樹で見つけることができる。アブラムシ類を食べる肉食である。

冬は成虫で木の皮の裏や地面の枯葉の下で単独越冬。春先、4月~8月に見かけるようになる。

上翅の白い斑点(丸い模様)は付け根からお尻へかけて、4個、4個、4個、2個と4列並ぶ(計14個)。ただし、翅付け根側の4つのうち両側二つは個体により薄く小さい場合もある。特徴として、背中の頭頂部を避けるように弓なりに斑点が配置される。

シロホシテントウとそっくりだが、シロホシテントウはカビクイテントウ族であるのに対し、ムーアシロホシテントウはテントウムシ族と族が異なるから、進化というのは不思議である。

ムーアシロホシテントウの写真

ムーアシロホシテントウ
ムーアシロホシテントウ
ムーアシロホシテントウ
ムーアシロホシテントウ
ムーアシロホシテントウ
ムーアシロホシテントウ

ムーアシロホシテントウ
ムーアシロホシテントウ(photolibraryより)

*PhotoACより

カテゴリー