ゴマフカミキリ Tweet 2020/05/06 2020/06/01 カミキリムシ 【分類】カミキリムシ科/フトカミキリ亜科/ゴマフカミキリ属 【見かける頻度】★★☆☆☆ 【見かける時期】4〜10月 【生息地】日本全土(沖縄を除く) もくじ ゴマフカミキリの特徴・生態 ゴマフカミキリの写真 ゴマフカミキリの特徴・生態 ナガゴマフカミキリと似ているが、背中全体に赤っぽい褐色の斑点があるのがゴマフカミキリの見分け方。平地や公園、山地、里山などの雑木林に生息する。ブナやコナラなどの土場や枯れ木、朽ち木に集まる。 ゴマフカミキリの写真 ゴマフカミキリ(山梨県韮崎市) ゴマフカミキリ(山梨県韮崎市) ゴマフカミキリ(山梨県韮崎市)