コンオビヒゲナガ〜舞うルビー Tweet 2023/07/11 2024/09/25 蛾 学名Nemophora ahenea分類ヒゲナガガ科/属名?大きさ開張10〜14mm分布本州、四国、九州特徴、生態成虫が7〜9月に出現することが分かっているが、生態や配偶行動は不明。オスはイタドリやヒメジョオンなどの花をマーカーとして集まっている可能性がある。また、オスの複眼がメスより大きいため、視覚情報が配偶行動に一役買っていることと示唆された▼https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205267707136