ホソオビヒゲナガ

ホソオビヒゲナガ
2023/07/12

ヒゲナガガ科の一種。異なる色で縁取られたオビ(帯)を持つ本種は、まるでデザインの塩梅というものを心得ているよう。

学名Nemophora aurifera
分類ヒゲナガガ科
大きさ開張14〜17mm
分布北海道、本州、四国、九州
特徴、生態上翅に白か黄色のほそおび(細い帯)があり、青みがかった複雑な色味を帯びる。

*PhotoACより

カテゴリー