マツシタトラカミキリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マツシタトラカミキリ

マツシタトラカミキリについて

見かける頻度★★★☆☆
学名Anaglyptus matsushitai
分類カミキリムシ科/カミキリ亜科
大きさ体長10~13mm
分布北海道、本州、四国、九州
生態
特徴
里山や山地に住むカミキリムシ。ホストはクリ、コナラ、ミズナラなど(樹皮部分?)。

春に他のカミキリムシと同じように、クリ、リョウブ、ノリウツギ、ミズキ、ガマズミ、イタドリなどに訪花する。

上翅の前方側は赤褐色だが、白帯を境に後方は黒色となる。上翅には、白い紋がハの字に入ったり、白帯として複数入ったりと背中の模様が繊細。

トガリバアカネトラカミキリウスイロトラカミキリに似るが、見分けは容易。見比べると違いがよく分かる。

マツシタトラカミキリの写真

*PhotoACより

カテゴリー