オニヒゲナガコバネカミキリ

オニヒゲナガコバネカミキリ

山地に生息し、カミキリムシファンの間ではその学名(種名)からとって「ピニボラ」の愛称で親しまれる。

上翅に白色ないし黄褐色のV字紋があるので、同定しやすい。ガマズミやカエデに訪花する。

グラフィラ(ツヤケシヒゲナガコバネカミキリ、コジマヒゲナガコバネカミキリ、クロツヤヒゲナガコバネカミキリコジマヒゲナガコバネカミキリなど)と小さな上翅の姿は似るが、V字の紋で区別は容易である。

分類

カミキリムシ科/カミキリ亜科

学名

Molorchus pinivorus

大きさ

体長6〜14mm

分布

本州(中部地方)

寄生植物

マツ類(アカマツ、カラマツなど)やモミ類の枯死木や土場に産卵し、幼虫はこの中で育つ。

写真

この記事が気に入ったら
フォローしよう!

*PhotoACより

カテゴリー