ヒメスギカミキリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒメスギカミキリ
2020/05/06
【分類】カミキリムシ科/カミキリ科/スギカミキリ族/ヒメスギカミキリ属
【見かける頻度】★★★☆☆
【見かける時期】3〜8月
【生息地】日本全土(沖縄を除く)

ヒメスギカミキリの生態、特徴

4月から6月にかけてスギ、ヒノキ、アカマツ、モミなどの伐採土場に集まる。スギ、ヒノキの害虫で、樹皮の内側に卵を産む。幼虫は樹皮付近など樹木の比較的浅い部分で食害を呈する。食害の痕は細い。ときには、新築の柱に使われたスギやヒノキから成虫が羽化することもある。

メスは赤褐色。オスは黒色、赤褐色、藍色などバリエーションがある。また、触角は雄では体よりも長いが、メスはたいぶ短い。オスメスとも、脚が途中で盛り上がっていて、力持ちに見える。ホソトラカミキリと同じく、捕まえようとすると、ゴキブリのようにすばやく歩いて逃げる。

オオルリに捕食されるヒメスギカミキリ
オオルリに捕食されるヒメスギカミキリ

ヒメスギカミキリの写真

ヒメスギカミキリ_オス
ヒメスギカミキリ_オス
ヒメスギカミキリ_メス
ヒメスギカミキリ_メス
ヒメスギカミキリの生態
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリの生息場所
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリの種類
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリの写真
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリの姿
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリの交尾
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリのメス
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリのお腹
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリのオス
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)
ヒメスギカミキリ
ヒメスギカミキリ(山梨県北杜市)

*PhotoACより

カテゴリー