ダイミョウセセリ Tweet 2023/10/03 蝶(チョウ) 学名Daimio tethys分類チョウ目/セセリチョウ科大きさ前翅長15〜20mm分布北海道〜九州特徴、生態前翅に白斑が点在。メスはオスよりも前翅の先端のカーブがやや緩い。後翅外縁は白く縁取られ、西日本では後翅に明瞭な白帯が見られる。ナガイモなどヤマノイモ科のつる性多年草を食草とする。成虫はタンポポ、クリ、アザミなど広範な花の蜜を吸う。公園、畑、川沿い、高原などに広く分布する。 ダイミョウセセリ ダイミョウセセリ ダイミョウセセリ ダイミョウセセリ ダイミョウセセリ ダイミョウセセリ