トゲチョウチョウウオ Tweet 2023/08/23 2023/08/24 海水魚 学名Chaetodon auriga分類スズキ目/チョウチョウウオ科大きさ全長20cm前後分布伊豆以南の太平洋(一部日本海にも)特徴、生態下田や御前崎など、広く太平洋沿岸で、夏から秋にかけて磯や浅い岩場で見つかる(関東などではいわゆる死滅回遊魚)。育てやすい熱帯魚としても知られる。フウライチョウチョウウオに似るが、区別は容易。背びれの斑が黒い円形ではなく黒帯状ならフウライチョウである。これは幼魚でも成魚でも言える。