もくじ
コウチュウ目/テントウムシ科/テントウムシ亜科/テントウムシ族/ナミテントウ
見かける頻度
★★★★★
サイズ
数mm – 1cm程度
分布
全国
ナミテントウの特徴
いわゆるテントウムシのこと。模様は数十種類もあり、かなり多様。たとえば以下。
黒い個体
オレンジ・赤色の個体
黒い背中に赤い星が4つ(4紋型)

黒い背中に赤い星が2つ(2紋型)

黒い背中に赤い星がたくさん(まだら型)
赤い背中に黒い星がたくさん(紅型)


19個斑点がある19紋型
ナミテントウの特徴、生態
2~4紋型は九州に多い。19紋型は東北・北海道に多い。また、星の大きさも大きなものからペン先ほどの小さな星まで様々。近年、外国で外来種として問題になっている。