コンテンツへ移動
  • Instagram
  • YouTube
スモールズー

花鳥風月、再発見。日本在来の生き物の記録

ウェブ図鑑
よみもの
ABOUT

  • ウェブ図鑑
  • About
  • Contact
  • Instagram
  • YouTube
  1. Home
  2. 植物
  3. キク科

キク科

カワラヨモギ(河原艾)
キク科

カワラヨモギ(河原艾)

カワラヨモギは多年草のキク科の在来種。別名シロヨモギ。キク…

シロバナタンポポ〜日本の白いタンポポ
キク科

シロバナタンポポ〜日本の白いタンポポ

白い花を咲かすシロバナタンポポは日本在来種。中国地方以西で…

ジシバリ(チチグサ、イワニガナジシバリ、センリソウ)
キク科

ジシバリ(チチグサ、イワニガナジシバリ、センリソウ)

ジシバリ(別名、チチグサ、イワニガナジシバリ、センリソウ。…

セイタカアワダチソウ〜アレロパシーという飛び道具
キク科

セイタカアワダチソウ〜アレロパシーという飛び道具

明治時代に日本に持ち込まれ、当初こそ園芸用、観賞用として親…

ノコンギク・コンギク〜紫と白がある
キク科

ノコンギク・コンギク〜紫と白がある

本州から九州にかけ、平野、低地、川沿い、亜高山、高原まで広…

皇帝ダリア(キダチダリア、コダチダリア)
キク科

皇帝ダリア(キダチダリア、コダチダリア)

皇帝ダリア(キダチダリア、コダチダリア)について 見かける…

名前で探す

よく読まれている記事





新着順


2025/07/20
NEW! キマダラモドキ

2025/07/20
リンゴカミキリの見分け方

2025/07/20
ホソツツリンゴカミキリ

2025/07/20
カミキリムシの種類・図鑑(カミキリムシ科170種)

2025/07/20
クロニセリンゴカミキリ

2025/07/20
ムネグロリンゴカミキリ

2025/07/19
チョウ図鑑

すべてみる
HP制作:ヒノキブンコ
  • 利用規約
  • ABOUT
  • よみもの
  • 図鑑
  • 新着

© 2021 スモールズー