もくじ
ヤマメの分類
サケ目/サケ科
ヤマメの大きさ
10〜30cm程度。大型のものは40cmにもなる。
ヤマメの生息場所
北海道〜九州の川
ヤマメの特徴、生態
日本の清流から中流域の河川に生息する川魚で、釣り人にも昔から人気。
体に縦長の斑点があるのがヤマメの特徴。これをパーマークという。パーマークに重なるように小さなオレンジの粒つぶがちりばめられた模様も認められる。ただし、このオレンジ色の粒つぶが薄い場合もある。
ヤマメはイワナよりも下流に生息する。水温が24℃以上になると弱ってそれ以上の温度だと死ぬ。
ヤマメの写真



