金色の金属光沢がある小さなタマムシです。ケヤキの害虫として知られ、幼虫・成虫ともにケヤキの葉を食べて育ちます。
ヤノナミガタチビタマムシによるケヤキの葉の食害
ヤノナミガタチビタマムシはケヤキの葉を食べて葉を枯らす害虫として知られています。
ヤノナミガタチビタマムシが大量に発生すると、夏に公園や庭木のケヤキの葉が茶色く変色して落ちてしまい、木自体が枯れることはないものの樹勢が衰えます。そのため、しばしば都道府県で注意喚起されます(例:山梨県、以下リンク)
分類
タマムシ科/チビタマムシ亜科
大きさ
3~4mm
分布
本州〜九州
見かける時期
4〜10月
ヤノナミガタチビタマムシとナミガタチビタマムシの区別方法
ナミガタチビタマムシととても似ていて判別は難しいですが、判別方法は以下です。
・ヤノナミガタチビタマムシはケヤキの葉に、ナミガタチビタマムシはエノキ、ムクノキなどの葉にいる。
・ヤノナミガタチビタマムシが体色が唐金色、ナミガタチビタマムシは赤銅色。
・頭楯板(頭部の先にある両眼の間の器官)の形がヤノナミガタチビタマムシは縦:幅=1:1.5、ナミガタチビタマムシは縦:幅=1:2。