オイカワ〜オスの婚姻色が美しい日本の淡水魚

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オイカワ〜オスの婚姻色が美しい日本の淡水魚
2022/05/05

オスは繁殖期に体側が緑や青、オレンジに輝き美しい。

オイカワの分類

コイ目/コイ科

オイカワの別名

地域によってはハヤ、シラハエ、ハエ、ハス(淀川流域)、ヤマベ(関東地方)とも呼ばれる。

オイカワの分布

本州〜九州(自然分布は中国地方〜関東地方と九州北部、四国北部)

オイカワの生態、特徴

水草や水生昆虫、小さな甲殻類、水面に落ちた小さな昆虫などを食べる。河川中流〜下流域、湖沼に生息する。

河川改修でコンクリートの河床となっても順応する。水質が悪い水域でも生息でき、上流域、中流域、下流域で生息数が増えている。

水面をジャンプする習性があり、水槽に蓋をせずに飼っていると飛び出してしまう。

浅瀬を泳ぐオイカワのオス*

オイカワの移入について

もともと東北地方や四国の太平洋側の河川にはオイカワは生息してなかったが、琵琶湖産アユの放流に混ざって国内各地へ移入されたとされる。

食用として

釣りやすい魚であり、そのまま持ち帰り食用とする場合も多い。

唐揚げや天ぷら、甘露煮、ちんま寿司(滋賀県)などで食される。

オイカワのオス(上)とメス*
オイカワ(オス)
オイカワ*
サギに捕まるオイカワ*

*ACphotoより

*PhotoACより

カテゴリー